お待たせしました!(←誰も待ってない…)(≧∇≦)
韓国カフェシリーズ第3弾です!
インスタで「#카페」をフォローしていると、本当に素敵なカフェがいっぱいでてきます。実は私長年短歌をやってるんですが、締切が来ているのになかなかできない…そんな時画像から想像を膨らまし、物語を作ったりします。
今回も…13首つくらなければいけないのに、まったくできない
そこでインスタのあるカフェの写真から一気に作りました!
今回ご紹介するのは…(韓国へ行ったこともないくせに)
ソウルにある「카페 플러터」(Cafe Flutter)です!
もう素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡
短歌のモチーフが湧き出てきた一枚が…
これ!!本当は梨の絵ではありませんでしたが、ここは当てはめてみました!そしてタイトルが「カフェの梨の絵」
恥ずかしながら一首ご紹介しておこうっかな……
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
カフェ・フルッターの季節外れの梨の絵の
今も変わらず椅子の上(え)にあれ
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
彼との別れ話をこのカフェでしている光景です。もう話すこともなくなり、沈黙に耐えかねて目をやった先にあった「梨の絵」というモチーフが湧き出てきました。
카페 플러터
人がたくさんいるとまた雰囲気がちがうかも…
なんだか現実から扉一枚で隔絶された世界ですね。
韓国の伝統カフェも素敵だけど、こういう無国籍で飾らないのに味がある感じ大好き!
あれれ?
チョ・スンウさんの写真飾ってみました(笑)
韓国カフェ巡り…いつ行けることやら